FOODCROSS
2024 for 外食

新すごい飲食の「採用」と「定着」~人材で勝てる飲食へ~

20246.14Fri.
14:00 - 16:00

セミナーコンセプト

~デジタルを駆使して難問に立ち向かう先には~

毎年大好評のインフォマートがお送りする『FOODCROSS』
2024年のテーマは、
【革新(デジタル)と伝統(おもてなし)の融合の先にある、新しいフード業界へ】。

今こそ変革を求められている飲食業界
料理の味や内装などの差別化の時代を超え、勝ち残る飲食店とは?
また「人手不足」など向かい風が続くなかでどのように立ち向かうのか?
「新時代」に突入しつつあるフード業界を一緒に考えませんか?

第16回居酒屋甲子園全国優勝した、鹿児島県を中心に幅広い業態で飲食店を展開する
「すごい飲食育成・定着」で注目されているグッドフェローズダイニング代表の西様、
「すごい飲食採用」で注目されているエクリク代表の川上様、
今回はこちらのお二人をお招きして、
飲食店の「採用」と「定着」について考えていきます

西 勇二 氏
株式会社グッドフェローズダイニング
代表取締役

川上 裕輔 氏
エクリク株式会社
代表取締役CEO

超有料級!!二大セミナー参加社限定特典

特典 1 居酒屋甲子園優勝後全国から
問い合わせが殺到した幻の社内育成冊子

ニコニコ学習帳 創業20年超の圧倒的ノウハウ凝縮2024年版

特典 2 今掲載中の求人原稿の効果が
3倍アップする

求人原稿添削 非常識なくらい効果的なキャッチコピー付き

詳細はセミナー内にて説明いたしますので、まずは以下のボタンからお申し込み下さい!

特典の予約をする >

注意:本セミナーは、通常数日かかる講義やコンサルティング内容を
凝縮・特化してお届けするため下記に当てはまる方以外はおすすめいたしません

  • ・採用成果が出なかった求人広告の請求書を、ため息交じりで眺めている
  • ・スキマワークやリファラルや外国人採用ではなく、根本的に採用力を上げたい
  • ・昨日まで笑っていたスタッフが急に辞めてしまって、全く理由が分からない
  • ・社員がいる時といない時の、アルバイトの働き方のギャップがあまりに大きい
  • ・理念教育をしているのに、伝わらない、成長しない

TIMETABLE
タイムテーブル新すごい飲食の「採用」と「定着」―人材で勝てる飲食へ―

1. 飲食業界の経営課題「人手不足」について考える

2. 「飲食店は人が採用できない」から抜け出せる採用メソッド

3. 「飲食店は人が続かない」を解決する定着メソッド

4. 「採用」と「定着」を推し進めるデジタルの活用

※内容の変更・実施時間が変更となる場合がございますので、ご了承ください。

SPEAKER
登壇者

株式会社グッドフェローズダイニング 代表取締役 西 勇二 氏
株式会社グッドフェローズダイニング
代表取締役
第16回居酒屋甲子園 優勝
西 勇二
経歴
「飲食するなら、帰ってくるな」と父親に猛反対されても、飲食で地域を活性する仕事をやりたい一心で、2002年に起業。
「毎日のワクワクで地域の未来を明るくする」を掲げ、鹿児島初となる公民連携のレストラン&カフェや「鹿児島クリスマスマーケット」など内閣総理大臣認定の事業も3つ進める。
2023年に開催された第16回居酒屋甲子園では、悲願の全国優勝を果たし、飲食業界の地位向上に邁進中。2024年現在、鹿児島県内に16店舗の飲食店を展開、全国でセミナー講演を多数開催する今業界で最も有名人。
夢は「子どもたちが早く大人になりたいと思える世界を残すこと」
エクリク株式会社 代表取締役CEO 川上 裕輔 氏
エクリク株式会社
代表取締役CEO
採用マーケティング・コピーライター
川上 裕輔
経歴
日本のトップマーケター神田昌典氏の認定マーケティング・コピーライター。
伝え方、見せ方で、「他より良い求人」ではなく、「他とは違う求人」に見せる独自のコピーライティング術と採用マーケティングで、非常識なくらい応募殺到する求人原稿を書き下ろす。
クライアントに徹底して「寄り添う」姿勢で、現場に入り込む取材方法がハンパないと好評で、月刊食堂「業界評価が高い業者、コンサル、士業※2023年8月号」の採用部門に単独選出。著名な投資家や上場企業も多数、代理店契約や業務提携をしており、新商品の共同開発中。2024年現在、全国300社以上の飲食店をはじめ各業界上場企業などの採用支援や顧問、またセミナー講師として活動。
プライベートでは、7児の父親。

OVERVIEW
開催概要

開催日時 2024年6月14日(金)14:00~16:00
対象 フード業界に従事する全ての方
参加費 無料(事前登録制)
定員 200名
参加方法 Zoomを利用します。参加URLを開催までにメールにてご案内いたします
注意事項 配信を視聴できるのは、事前にご登録をいただいた方のみとなります。参加URLの転送、共有は禁止させていただきます
お問い合わせ 株式会社インフォマート FOODCROSS 運営事務局
Mail:food-seminar@infomart.co.jp
主催 株式会社インフォマート

RESERVE
お申し込み

資料請求する