連携可能な外部システム

「BtoBプラットフォーム」は、原価管理・会計管理システムをはじめ、AI-OCRなど、様々な外部システムとCSV出力やAPIでの連携が可能です。
社内でご利用中の基幹システムともスムーズにデータの連携ができるので、さらなる業務効率・コスト削減が実現するのはもちろん、データが集約するので内部統制も実現します。

原価管理

システム連携のイメージ

原価管理システム内で作成した発注伝票をCSVなどでデータ出力し、「BtoBプラットフォームTRADE」に取り込むことで発注書を自動作成可能です。一括取り込みもできるので、1件ずつの転記が不要に。また、「BtoBプラットフォーム  請求書」で作成した請求書データをCSV出力、原価管理システムへデータを入れれば仕入伝票が作成できます。
原価管理はもちろん、協力会社間に発生する発注書・請求書・支払通知処理を1つのプラットフォーム上で実現します。

システム連携のイメージ システム連携のイメージ

※イメージです。各サービスの連携詳細についてはお問い合わせください。

関連事例

株式会社飯田組 株式会社飯田組

株式会社飯田組

システムごとにデータを再入力する二度手間を削減!
業務効率化が実現

『どっと原価』から発注書データを出力して『BtoBプラットフォームTRADE』にアップロードする際のデータ変換が不要なため、スムーズな処理が可能です。また、社内の担当者がPC操作に詳しくないため、これまで利用していた『どっと原価』上での操作で済むのはありがたいです。

請求書には『どっと原価』の伝票番号を請求書管理番号として入れており、あとから請求書の内容を確認したい場合も『どっと原価』の帳票から一瞬で検索できるようになりました。ペーパーレス化により、紙の束から一枚を探す大変な作業はなくなっています。

会計管理

システム連携のイメージ

取引先が「BtoBプラットフォーム 請求書」で発行した請求書を受け取った際、会計システムへ請求書のデータをAPI連携やCSVで取り込み、支払い管理や会計伝票の発行などを自動で行うことが可能です。
経理担当者はデータを二重に入力する手間や付け合わせの作業がなくなり、業務効率化が実現するのはもちろん、漏れやミスを防ぎ、会計管理の体制強化も実現します。 

システム連携のイメージ システム連携のイメージ

※イメージです。各サービスの連携詳細についてはお問い合わせください。

関連事例

小牧建設株式会社 小牧建設株式会社

小牧建設株式会社

導入済みの基幹システムとのAPI連携もスムーズに実現

業務デジタル化の目的は、手入力をなくし作業時間を短縮することでしたが、見積から発注、請求処理まですべてをデータ化したいという希望に合うシステムは『BtoBプラットフォーム TRADE』以外ありませんでした。さらに、私たちが利用している建設業向けの基幹システム『ガリバー NEXT』とスムーズに連携できることも重要でしたが、既に実績があったのも決め手となりました。

以前は『ガリバー NEXT 』に手入力で注文書・注文請書・請求書を作成して、紙やメールでやり取りをしていましたが、『BtoBプラットフォーム』を導入してからは、API連携によってシームレスにデータを引き継げたので入力ミスの削減や業務効率化が実現しました。