書類業務 更新プロジェクトオーナーの方 こんなお悩みありませんか?BtoBプラットフォームなら、まるっと解決いたします!

  • お悩み1

    グループ会社や取引先から受け取る
    膨大な紙の請求書の処理に時間がかかる

    請求書の発行だけでなく、受取もデジタル化可能

    会計システムと連動できるため、転記の手間やミスが大幅に減る

    見積りから発注、支払通知書の発行まで一括でデジタル化可能

  • お悩み2

    媒介契約を紙で行っているため
    郵送コストや押印の手間が負担になっている

    電子署名を行うことで押印が不要になり、リモートでも対応可能に

    製本や封入などの作業がなくなり、郵送代もゼロに

    承認ワークフローを設計できるのでコンプライアンスも高められる

  • お悩み3

    設計事務所や仲介業者が紙やFAXでやり取りしているため
    電子化が進まない

    約100万社が導入している国内シェアNo.1のプラットフォームであるため、取引先へも依頼しやすい

    取引先への案内など、対応も含めた充実したサポート体制でデジタル化を推進

    AI-OCR連携で紙の書類もすべてデジタル化可能

  • お悩み4

    インボイス制度や電子帳簿保存法に対応したい

    電子帳簿保存法(JIIMA認証取得済み)、インボイス制度に完全対応

    適格請求書発行事業者の登録番号をワンクリックで確認可能

    デジタルインボイスの標準規格、Peppol」に対応

企業間商取引の
DXプラットフォームとしての実績

BtoBプラットフォームは、企業間電子取引サービスでトップシェアを維持。
取引先は無料で利用でき、導入時には取引先も含めた充実のサポート体制を備えています。
  • 100万社以上導入
  • 上場企業93%以上が利用
  • 電子請求書国内シェアNo.1

※1 2023年11月時点 ※2 東京証券取引所プライム市場上場企業において、BtoBプラットフォームを利用して請求書発行/受取実績がある企業の割合(2023年9月時点)
※3 2023年6月現在 東京商工リサーチ調べ

いつでもお気軽にご相談ください

無料オンライン相談
資料請求
インフォマートのサステナビリティ

企業間で発生する証憑書類のデジタル化を通じて、
不動産業界のペーパーレス化や環境対策に貢献してまいります。

詳しくはこちら