infomart × TANOMU

備品資材卸専用ページ

電話・FAXからの伝票入力。
そんな受注方法とさよなら。

備品資材卸向けの受発注システム

備品資材卸

IT導入補助金の対象商品です
詳しくはこちら

備品資材卸業者が抱える受注業務の課題、
TANOMUで
解決しませんか?

受注方法が多岐にわたる

電話、FAX、メールなど注文方法が多岐にわたっている。ひとつに集約するのが難しく、受注漏れや伝達ミスが発生しやすい。

膨大な商品の中から探している

同一名の商品でもサイズや色などが複数種類あるため、受注の都度確認する手間が発生している。

在庫が動きにくい

商品ラインナップが多いため余剰在庫が生じやすく、売上の機会損失や保管コストの増加につながっている。

TANOMUは卸業者の声を
聴いて生まれたシステム
貴社のお悩みを解決します!

システムご利用イメージ

LINEを活用して受注・
販促を効率化!

得意先さま(発注側)はLINEを使った発注が可能。
小・中規模の個人店からの受注管理や販促案内もデジタル化することができます。

発注の流れ 簡単3STEP

  • STEP 01

    いつもの商品一覧から、商品の数量を入力

  • STEP 02

    希望の納品日を入力

  • STEP 03

    内容を確認して送信!

得意先がFAXからの切り替えが難しい…

FAXでの受注も
OCRでデータ化が可能

得意先さま(発注側)がFAXからの切り替えが難しい場合は、OCRで管理画面からデータ化が可能。受注作業の100%データ化を実現します。

OCR

受注業務のお悩みは
TANOMUで解決!

受注業務の劇的効率化へ

資料請求/お問い合わせはこちら

発注側の導入実績は
100,000店舗以上!

様々な業種のお客様に
選ばれています

100,000店舗突破 お客様満足度99%

導入企業様のお声

  • 受注の7割をデジタル化して、毎朝の注文処理業務が減りました

    関西

    大和物産株式会社

    大和物産株式会社(関西)

    言った/言わないの問題が常に付きまとう電話注文や、手書きによるミスが起こりがちなFAX注文。『TANOMU』で受注対応を自動化することで、毎朝の注文処理時間が90分から30分に改善しました。

  • 『TANOMU』で留守電の処理時間を3分の1に削減できました!

    関東

    群馬ミート株式会社

    特価商品を販促機能で発信できるようになってからは、配送時に営業しなくても注文をいただけるようになりました。以前には発信してから1~2分で売り切れたこともあります。

  • 1日4時間分の業務を削減。早朝出勤や残業が減りました。

    中国

    中村角株式会社

    月間約500件にのぼる飲食店さんからの注文を『TANOMU』で受注したところ、1日あたり4時間ほど入力時間が浮きました。注文情報をCSVデータで落とせば受注処理できるので、配送業務に早く着手できるようになりました。

デジタルは不慣れだから不安…

導入支援からアフターケア
まで
安心のフルサポート

TANOMUは「IT導入補助金」の
対象製品です

  • POINT 01

    補助金の適用で導入
    費を大幅に軽減できる

  • POINT 02

    弊社担当が
    申請・手続きをサポート

卸業者の声から生まれた
受発注システム
受注業務の劇的効率化へ!

資料請求/お問い合わせフォーム

お電話でもお気軽に
お問い合わせください

03-5776-1501

株式会社インフォマート
TANOMUセールス課
営業時間:9:30-17:00(土日祝除く)

お電話の際は「TANOMUのWEBサイトを見て連絡した」と
お伝えください。

よくあるご質問