国内最大食品・食材のeマーケットプレイス Info Mart Corporation:電子商取引で新規取引先の発掘・開拓、既存の取引先との受発注強化、外食などフード業界のあらゆる商取引を強力にサポート
企業情報
会社案内
会社沿革
プレスリリース
メディアリリース
求人案内
情報セキュリティ基本方針
プライバシー
資料請求へ
メディアリリース
タイトル記事一覧

〔NIKKEI NET IT BUSINESS & NEWS〕 2004年3月29日
マイクロソフト、インフォマートがフード業界向け企業間電子商取引サービスに「BizTalk Server 2004」を採用
〔日本経済新聞〕 2004年3月27日
生産履歴、読まずに安心?公開の姿勢自体がブランド化
〔日経食品マーケット〕 2004年3月12日
フーズインフォマートがサービスの一部を無料に


2001年05月 | 2001年06月 | 2001年07月 | 2001年08月 | 2001年09月 | 2001年10月
2001年11月 | 2001年12月 | 2002年01月 | 2002年02月 | 2002年03月 | 2002年04月
2002年05月 | 2002年06月 | 2002年07月 | 2002年08月 | 2002年09月 | 2002年10月
2002年11月 | 2002年12月 | 2003年01月 | 2003年02月 | 2003年03月 | 2003年04月
2003年05月 | 2003年06月 | 2003年07月 | 2003年08月 | 2003年09月 | 2003年10月
2003年11月 | 2003年12月 | 2004年01月 | 2004年02月 | 2004年03月 | 2004年04月
2004年05月 | 2004年06月 | 2004年07月 | 2004年09月 | 2004年10月 | 2004年11月
2004年12月 | 2005年01月 | 2005年02月
〔NIKKEI NET IT BUSINESS & NEWS〕マイクロソフト、インフォマートがフード業界向け企業間電子商取引サービスに「BizTalk Server 2004」を採用 2004年3月29日
参加企業 5,400社、国内最大フード業界プラットフォームのASP化を実現
Microsoft(R)BizTalk(R) Server 2004
フード業界向け企業間電子商取引サービス「フーズ インフォマート」での採用が決定
受発注処理におけるリスク回避とコストを削減、売り掛け・買い掛けのデータ化を実現


 マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表執行役 社長:マイケル ローディング、以下、マイクロソフト)は、株式会社インフォマート(本社:東京都港区、代表取締役 社長:村上 勝照)が運営するフード業界向け企業間電子商取引サービス「フーズインフォマート」のプラットフォームとして、Microsoft(R) Windows Server
System(TM)の主要コンポーネントであるインテグレーションサーバーの最新版「Microsoft BizTalk(R) 
Server 2004 日本語版」(以下、BizTalk Server 2004)の採用が決定したことを発表します。
 「フーズインフォマート」は既に5,400社におよぶ企業に対し、フード業界に特化した国内最大のeマーケットプレイス並びにASP受発注システムの提供をしています。「フーズインフォマート」は、外食、中食およびホテル業界と、各種食品メーカーとの企業間電子商取引を実現するサービスであり、買い手企業のニーズと売り手企業の商品とをマッチングし、受発注処理のオートメーション化や、新たな取引先の発掘・開拓、および既存の取引先とのリレーションシップの強化を実現します。
 今回、BizTalk Server 2004によって実現される「フーズインフォマートASP受発注システム」は、FAXや
電話、EDIなどによるフード業界の受発注処理における買い手企業、売り手企業双方の煩雑なルーチンワークを解消し、「売り掛け・買い掛け」のデータ化を実現します。
 さらに、買い手企業、売り手企業が保有する自社の基幹システムと、受発注データを連動させることが可能と
なり、データ再入力などの処理を自動化し、更なる業務効率化、人的リソースのコスト削減、リスク回避を実現します。
 「フーズインフォマート」は、BizTalk Server 2004によるXML EDIのASPサービスを展開し、フード業界に対し受発注のIT化を推進していきます。更に、ASPサービスに続くシステム戦略として、プロセスのXML Webサービス化を実現し、会員企業間の接続性と処理効率を高めることを目標としています。
 「フーズインフォマート」による本ASPサービスは、開始目標を2004年7月とし、それまでの間、インフォマートおよびマイクロソフト両社による会員企業向けセミナーなど、共同マーケティング活動をおこなっていきます。
 今回、「フーズインフォマート」に採用されたBizTalk Server 2004は、BPM(Business Process
Management)やEAI(Enterprise Application Integration)、B2B(企業間取引)、インターネットEDI
(Electronic Data Interchange)などの各種ソリューションを実現するプラットフォームです。
 今回のバージョンでは、Microsoft Visual Studio(R).NET 2003や、Microsoft Office System、
Microsoft SQL Server(TM)2000との親和性を高め、企業に流れるプロセスの可視化と最適化に必要となるモデリングと実行、モニタリング、分析といった機能の強化をはかっています。 また、SOA(サービス指向アーキテクチャ)をベースとしながら、XML Webサービスなどの業界標準に準拠したソリューションや、企業に点在する様々なミドルウェア、ホストデータ、ERPパッケージ、データソースなどをつなげ、顧客やパートナーも含めた企業内/企業間のビジネスプロセスの可視化と最適化を実現します。

▲ページTOP

当サイトはJavaScriptおよびCookieを使用しています。
Copyright(C) 1998 - 2024 Info Mart Corporation. All rights Reserved.

WEB163