国内最大食品・食材のeマーケットプレイス Info Mart Corporation:電子商取引で新規取引先の発掘・開拓、既存の取引先との受発注強化、外食などフード業界のあらゆる商取引を強力にサポート
企業情報
会社案内
会社沿革
プレスリリース
メディアリリース
求人案内
情報セキュリティ基本方針
プライバシー
資料請求へ
メディアリリース
タイトル記事一覧

〔園芸新聞]/夏のレシピコンテスト インフォマートが開催/2002年6月27日
[商業界臨時増刊 仕入と発注の教科書]/朝一番のチェックで仕入活性化、新メニュー開発、コスト削減に成功/6月20日発売
[月刊食堂]/見本市に付加価値を加えたフーズインフォマート/6月19日発売
[日刊食料新聞 青果・花き版]/野菜のレシピコンテスト 日高シェフが審査/2002年6月18日
[月刊イベントレポート]/来店者が選ぶ商品を売場に反映 第1回農ぶらんどイベント「トマトのたべくらべ」/2002年6月10日
[農経新聞]/農産品IT流通研究交流会セミナー〜課題はコストの低減〜トレーサビリティ、将来は業界標準も/2002年6月10日
[日刊食料新聞 青果・花き版]/トレーサビリティとはなにか?「手段であって目的ではない」三菱総研セミナー/2002年6月3日
[セルフサービス]/FOODS Info Martの店頭イベントが大盛況!/2002年6月1日


2001年05月 | 2001年06月 | 2001年07月 | 2001年08月 | 2001年09月 | 2001年10月
2001年11月 | 2001年12月 | 2002年01月 | 2002年02月 | 2002年03月 | 2002年04月
2002年05月 | 2002年06月 | 2002年07月 | 2002年08月 | 2002年09月 | 2002年10月
2002年11月 | 2002年12月 | 2003年01月 | 2003年02月 | 2003年03月 | 2003年04月
2003年05月 | 2003年06月 | 2003年07月 | 2003年08月 | 2003年09月 | 2003年10月
2003年11月 | 2003年12月 | 2004年01月 | 2004年02月 | 2004年03月 | 2004年04月
2004年05月 | 2004年06月 | 2004年07月 | 2004年09月 | 2004年10月 | 2004年11月
2004年12月 | 2005年01月 | 2005年02月
〔園芸新聞]/夏のレシピコンテスト インフォマートが開催/2002年6月27日
(株)インフォマートは、イトーヨーカドー大和鶴間店で展開している成果売り場「農ぶらんど」コーナーのイベント第2弾として「夏のレシピコンテスト」を開催する。
 今年三月から、インフォマートが提案した農ぶらんどコーナーは、前販売商品に生産者の名前と産地。食味・おいしい食べ方・農水省ガイドラインをPOP表示、旬の移り変わりと生産者リレーが一目でわかる年間カレンダーを設置、商品の詳細をホームページに掲載している。
 その第2弾イベントとなる今回のテーマは、「野菜、果物を使った夏のアウトドアメニューを大募集!」とし、夏休みにむけた野菜や果物を使った、キャンプで作る楽しいアウトドアレシピを募集する。応募方法は次のとおり。

●応募期間・・・6月14日から7月20日まで。
●応募方法・・・
 1.農ぶらんどホームページ
 2.イトーヨーカドー大和鶴間店内農ぶらんどコーナーに設置した赤いポストに応募用紙を投函。
●応募資格および選考・・・
 1.一般の部-----高校生以上の一般の方対象。大賞1名、特別賞3名
 2.ジュニアの部-----中学生以下が対象。大賞1名、特別賞3名。
イタリアンレストラン「アクアパッツァ」シェフ日高良実氏による厳正な審査を行う。
●結果発表・・・8月4日店頭およびホームページ上にて発表。当日店頭にて受賞者発表とレシピ展示、店頭料理教室を開催する。
●商品・・・
 1.一般の部大賞「アクアパッツァ」ディナーコースペアご招待。特別賞、厳選野菜と果物ギフト
 2.ジュニアの部大賞・・・イトーヨーカドー商品券と厳選果物ギフト2.特別賞、厳選野菜と果物ギフト。

第一弾イベント「トマトの食べくらべ」が今年4月に行われ好評を得ており、今後も季節ごとにお客様と店舗、生産者がつながるイベントの開催を予定している。


▲ページTOP

当サイトはJavaScriptおよびCookieを使用しています。
Copyright(C) 1998 - 2024 Info Mart Corporation. All rights Reserved.

WEB164