国内最大食品・食材のeマーケットプレイス Info Mart Corporation:電子商取引で新規取引先の発掘・開拓、既存の取引先との受発注強化、外食などフード業界のあらゆる商取引を強力にサポート
企業情報
会社案内
会社沿革
プレスリリース
メディアリリース
求人案内
情報セキュリティ基本方針
プライバシー
資料請求へ
メディアリリース
タイトル記事一覧

[日経流通新聞]/食材・食品調達サイトを開設  インフォマート/2001年8月9日
[日刊食料新聞]/フォーバル 仲卸のB2B支援へ インフォマートと提携/2001年8月8日
[農経新聞]/産地に見る国内輸入対応 ネットで商売の意識/2001年8月6日
[農経新聞]/3月にトレードショー 日本セルフ・サービス協会 ネット取引も展開/2001年8月6日
[小売経済新聞]/インフォマートと協同で、食品専門B2Bサイト開設 日本セルフ・サービス協会/2001年8月5日
[食品産業新聞]/専門サイト立ち上げ共同事業を開始 セル協とインフォマート/2001年8月2日
[日刊アグリ・リサーチ]/インフォマートが日本セルフ・サービス協会と協同事業を開始/2001年8月2日
[帝飲食糧新聞]/インフォマートと共同事業/2001年8月1日
[日本食糧新聞]/インフォマート、セル協との協同事業スタート/2001年8月1日


2001年05月 | 2001年06月 | 2001年07月 | 2001年08月 | 2001年09月 | 2001年10月
2001年11月 | 2001年12月 | 2002年01月 | 2002年02月 | 2002年03月 | 2002年04月
2002年05月 | 2002年06月 | 2002年07月 | 2002年08月 | 2002年09月 | 2002年10月
2002年11月 | 2002年12月 | 2003年01月 | 2003年02月 | 2003年03月 | 2003年04月
2003年05月 | 2003年06月 | 2003年07月 | 2003年08月 | 2003年09月 | 2003年10月
2003年11月 | 2003年12月 | 2004年01月 | 2004年02月 | 2004年03月 | 2004年04月
2004年05月 | 2004年06月 | 2004年07月 | 2004年09月 | 2004年10月 | 2004年11月
2004年12月 | 2005年01月 | 2005年02月
[日経流通新聞]/食材・食品調達サイトを開設  インフォマート/2001年8月9日
インターネットによる食材調達市場を運営するインフォマート(東京・港、村上勝照社長)は、大阪商工会議所などと電子商取引事業で提携する。九月をメドに大商など全国112の商工関連団体が参加する電子商取引市場「ザ ビジネスモール」に食材・食品調達サイトを開設し、中小企業によるネット調達を後押しする。来年三月までに千社の会員獲得を目指す。ザ ビジネス モール上に食品関連企業の取引を目的とした「フーズ インフォマート」を新設する。食材、食品の受発注から代金決済、納品の確認まですべてネット上で済ませられるようにする。会員制で、会費は食品メーカー、生産者など売り手が月二万五千円、外食チェーン、スーパーなど買い手は五千円。決済業務をインフォマートに代行してもらった場合の手数料は、取引額の五%。ザ ビジネスモールは現在、構成団体の会員企業合計約二十六万社の情報データベースを蓄積している。

▲ページTOP

当サイトはJavaScriptおよびCookieを使用しています。
Copyright(C) 1998 - 2024 Info Mart Corporation. All rights Reserved.

WEB164