国内最大食品・食材のeマーケットプレイス Info Mart Corporation:電子商取引で新規取引先の発掘・開拓、既存の取引先との受発注強化、外食などフード業界のあらゆる商取引を強力にサポート
企業情報
会社案内
会社沿革
プレスリリース
メディアリリース
求人案内
情報セキュリティ基本方針
プライバシー
資料請求へ
メディアリリース
タイトル記事一覧

[SCOPY]/高品質・農産物の販売・調達、食品・食材専門B2Bサイト フーズインフォマート/2001年6月号
[琉球新聞]/ネットで食材取引 会員制サイト 県内から30社登録/2001年6月14日
[冷凍食品新聞]/B2B食材調達現状 コスト低減へ利用浸透/2001年6月11日
[日経産業新聞]/B2B市場で多様な食材調達/2001年6月8日


2001年05月 | 2001年06月 | 2001年07月 | 2001年08月 | 2001年09月 | 2001年10月
2001年11月 | 2001年12月 | 2002年01月 | 2002年02月 | 2002年03月 | 2002年04月
2002年05月 | 2002年06月 | 2002年07月 | 2002年08月 | 2002年09月 | 2002年10月
2002年11月 | 2002年12月 | 2003年01月 | 2003年02月 | 2003年03月 | 2003年04月
2003年05月 | 2003年06月 | 2003年07月 | 2003年08月 | 2003年09月 | 2003年10月
2003年11月 | 2003年12月 | 2004年01月 | 2004年02月 | 2004年03月 | 2004年04月
2004年05月 | 2004年06月 | 2004年07月 | 2004年09月 | 2004年10月 | 2004年11月
2004年12月 | 2005年01月 | 2005年02月
[琉球新聞]/ネットで食材取引 会員制サイト 県内から30社登録/2001年6月14日
インターネットを使った企業間の商取引(B2B)に県内企業が参加している。全国の約三千六百企業が登録する食材市場の有料会員制サイトに県内からも約三十社が登録。県内外企業とのビジネスチャンスを広げている。インフォマート(東京都、村上勝照社長)が運営するウェブ上の食品市場「フーズインフォマート」は食材を売る側と買う側の「お見合い」の場を提供するサイト。売り手会員は商品の写真や説明、企業概要などを掲載。商品に関心のある企業を検索することもできる。買い手会員は商品の検索や問合せ、サンプル送付を売り手側と直接交渉できる。現在、売り手に食品製造業など千七百社、買い手にスーパーや飲食店など千九百社が登録している。県内から酒造メーカーや菓子卸小売業、精肉業などが会員登録している。買い手会員の居酒屋・能登の海はサイト上で知り合ったマグロを扱う川崎市の会社と取引を始め、コストが削減できたとしている。

▲ページTOP

当サイトはJavaScriptおよびCookieを使用しています。
Copyright(C) 1998 - 2024 Info Mart Corporation. All rights Reserved.

WEB164