国内最大食品・食材のeマーケットプレイス Info Mart Corporation:電子商取引で新規取引先の発掘・開拓、既存の取引先との受発注強化、外食などフード業界のあらゆる商取引を強力にサポート
企業情報
会社案内
会社沿革
プレスリリース
メディアリリース
求人案内
情報セキュリティ基本方針
プライバシー
資料請求へ
メディアリリース
タイトル記事一覧

[米麦日報]/レシピから食材を検索購入できるサイトをオープン=インフォマート/2002年1月31日
[日本農業新聞]/食材販売・調達サービス 素材使用法も提案 インフォマート「レシピMart」稼動/2002年1月31日
[日経流通新聞]/食材B2Bに新機軸 「レシピ」切り口に受発注 メニューと商談 セットで仲介/2002年1月24日
[日経システムプロバイダ]/業界消息/2002年1月18日発売
[日経産業新聞]/インフォマート 料理のレシピを提供 食品・食材調達と連動/2002年1月18日
[月刊イベント・レポート]/(株)インフォマートのブース/2002年1月10日発売
[冷食タイムス]/インフォM、厨房品等のB2B開始/2002年1月9日
[日経金融新聞]/新・上場予備軍 インフォマート/2002年1月9日
[ミュージックプレジャー]/IT時代を制する秘訣USER'S PRESS話題のサイトをご紹介! ホテル プラザイン水沢 旬の食材をネットで仕入れ、特色あるメニュー作りで大好評!/2002年1月号
[ジャパンフードサイエンス]/食産業のあらゆる商品を網羅するB2Bサイト (株)インフォマート/2002年1月号
[BUSINESS COMPUTER NEWS]/食材・食品をネットで仲介しフード業界を活性化/2002年1月7日


2001年05月 | 2001年06月 | 2001年07月 | 2001年08月 | 2001年09月 | 2001年10月
2001年11月 | 2001年12月 | 2002年01月 | 2002年02月 | 2002年03月 | 2002年04月
2002年05月 | 2002年06月 | 2002年07月 | 2002年08月 | 2002年09月 | 2002年10月
2002年11月 | 2002年12月 | 2003年01月 | 2003年02月 | 2003年03月 | 2003年04月
2003年05月 | 2003年06月 | 2003年07月 | 2003年08月 | 2003年09月 | 2003年10月
2003年11月 | 2003年12月 | 2004年01月 | 2004年02月 | 2004年03月 | 2004年04月
2004年05月 | 2004年06月 | 2004年07月 | 2004年09月 | 2004年10月 | 2004年11月
2004年12月 | 2005年01月 | 2005年02月
[日経産業新聞]/インフォマート 料理のレシピを提供 食品・食材調達と連動/2002年1月18日
食品専門の企業間取引(B2B)サイトを運営するインフォマート(東京・港、村上勝照社長)は二月四日から、料理のレシピ(調理法)を使った会員企業の支援サービスを開始する。顧客企業による新メニューの開発などに際し、レシピから必要な食品や食材を検索できる。食材の売り手企業にとってもレシピと連動することで効果的な売り込みが可能となる。新サービス「レシピマートサービス」は同社が運営するサイト「フーズインフォマート」上で提供する。食品関係のコンサルティング会社や有名調理師専門学校が監修したレシピを保有する会社など五社と提携し、随時レシピをネット上で公開する。買い手の会員企業は素材や季節、有名シェフの名前などでレシピを検索し、そこから調達すべき食材・食品を割り出す。また、調達した商品を販売する際に、サイト内で紹介されているレシピを販促用に使用できる。売り手の会員企業は、インフォマートに自社取扱商品を使用した独自のレシピの考案を依頼可能。売り手企業はレシピを通じて自社製品を売り込める。フーズインフォマートには現在、買い手としてレストランやスーパー二千四百五十社、売り手として生産者や食品メーカー二千二百五十社が参加している。

▲ページTOP

当サイトはJavaScriptおよびCookieを使用しています。
Copyright(C) 1998 - 2024 Info Mart Corporation. All rights Reserved.

WEB164